STORY of NewsedTech
常に持ち歩いて使うスマートフォン。
バッテリーの持ちが悪いと、すぐに充電が必要になります。
仕事や勉強、趣味など、さまざまな場面でスマートフォンを
活用できなくなることは様々な不便をもたらします。
災害や緊急時に使えない、モバイル決済が出来ずに困る、
地図アプリが使えないなど、不便が続くと
ストレスも貯まる一方です。
バッテリーのストレスは、いずれ内部機能の
故障の原因に繋がりかねません。
バッテリーの持ちを改善するためにはどうするか。
自らがバッテリーマネジメントをする必要があります。
「トリスマ」は、バッテリー劣化診断、機能診断を通じて、
バッテリーの課題を解決し、モバイル環境をより便利で
快適なものにしていきます。
Why is Torisma needed?「トリスマ」が必要とされる理由
事業内容
-
販売事業Sales division
品質管理を徹底した1.2万品目以上のスマートフォンやタブレットを販売しています。個人に限らず法人にもアウトレットや中古品の需要は広がっています。
-
レンタル事業Rental division
法人レンタルの需要は年々増加しています。故障前に交換ができる保証がついた「トリスマ」を連動することで、様々な不便を未然に防ぐことができます。
-
仕入事業Purchase division
スマホカルテやトリスマカイトリにより、1100を越える代理店網や法人から個人など、ユニークな仕入れチャネルが特徴です。
-
トリスマ事業Torisuma division
「スマホを安く買いたい」、「スマホを長く使いたい」そんな声から生まれたのが「トリスマ」です。モバイルのLTVを最大化する全く新しいサービスです。
最新情報
- 新着記事
- プレスリリース
- メディア掲載
- フォルティウス
- お知らせ
-
2023.8.7お知らせ【重要なお知らせ】当社のロゴを無断で取り扱う詐欺サイトにご注意ください。
-
2023.11.18メディア掲載2023年10月の中古スマホランキングが、ITmedia Mobileに掲載されました。
-
2023.11.15メディア掲載今注目のスマホ買取講習会の模様がITmediaMobileに掲載されました。
-
2023.11.15プレスリリース2023年10月度中古iPhone販売数ランキングトップ10を発表!
-
2023.11.11メディア掲載法人向けスマホレンタル「トリスマレンタル」がITmedia mobileに掲載されました。
-
2023.11.10メディア掲載「スマホ買取講習会」の模様がリサイクル通信に掲載されました。
-
2023.11.7プレスリリース故障前交換のモバイルレンタル「トリスマレンタル」を開始。1台1,280円/月から
-
2023.10.18メディア掲載「トリスマ」がBtoBビジネスメディア「イノベーションズ アイ」に掲載されました。
-
2023.10.12メディア掲載2023年9月の中古iPhone販売数ランキングが、Yahoo!ニュースに掲載されました。
-
2023.10.10プレスリリース2023年9月の中古iPhone販売数ランキングトップ10を発表!
-
2023.11.15プレスリリース2023年10月度中古iPhone販売数ランキングトップ10を発表!
-
2023.11.7プレスリリース故障前交換のモバイルレンタル「トリスマレンタル」を開始。1台1,280円/月から
-
2023.10.10プレスリリース2023年9月の中古iPhone販売数ランキングトップ10を発表!
-
2023.9.19プレスリリース買取店舗のスマホ買取支援ツール「スマホカルテPro」提供開始
-
2023.9.14プレスリリース法人用中古スマホ販売サイト「トリスマBiz」のサービスを開始
-
2023.8.10プレスリリース7月度のEコマース販売台数が好調、前年同月比1,32倍に
-
2023.7.11プレスリリース2023年6月度中古スマホ販売数1位はランキングトップ10を発表、iPhoneは「SE第2世代 64GB」が安定の1位
-
2023.5.11プレスリリース4月度販売数ランキング発表!「iPhoneSE第二世代 64GB」が2ヶ月連続で1位に
-
2023.5.2プレスリリース数量限定セールや最大50%オフのクーポンが届く!いつでも安くお得になるアプリ「トリスマ」がサービス開始!
-
2023.4.20プレスリリース中日ドラゴンズ戦のゲーム・スポンサーのお知らせ
-
2023.11.18メディア掲載2023年10月の中古スマホランキングが、ITmedia Mobileに掲載されました。
-
2023.11.15メディア掲載今注目のスマホ買取講習会の模様がITmediaMobileに掲載されました。
-
2023.11.11メディア掲載法人向けスマホレンタル「トリスマレンタル」がITmedia mobileに掲載されました。
-
2023.11.10メディア掲載「スマホ買取講習会」の模様がリサイクル通信に掲載されました。
-
2023.10.18メディア掲載「トリスマ」がBtoBビジネスメディア「イノベーションズ アイ」に掲載されました。
-
2023.10.12メディア掲載2023年9月の中古iPhone販売数ランキングが、Yahoo!ニュースに掲載されました。
-
2023.10.3メディア掲載「スマホカルテPro」がリサイクル通信に掲載されました。
-
2023.9.22メディア掲載買取店向けのオンラインサービス「スマホカルテPro」が、オトナライフに掲載されました。
-
2023.9.21メディア掲載法人向け 中古スマホ専用販売サイトがリサイクル通信に掲載されました。
-
2023.9.18メディア掲載みんなのすまほ買取が「おすすめのスマホ買取業者を比較」の記事に掲載されました。
-
2023.8.31お知らせ女子カーリング・船山弓枝選手、雇用契約終了のお知らせ
-
2022.12.18フォルティウスフォルティウスが3位に。ロコソラーレに競り勝つ。軽井沢国際
-
2022.11.21プレスリリース中古スマホ・タブレット購入でフォルティウスのポストカードが貰えるキャンペーンを開催!
-
2022.10.5お知らせスマホカルテ、田中大貴氏が運営するYouTubeチャンネルでCM放送を開始
-
2022.9.1プレスリリース「フォルティウス」船山弓枝選手との雇用契約について
-
2022.8.7フォルティウスフォルティウス、どうぎんカーリングクラシック初優勝!
-
2022.8.3フォルティウス2022年8月、女子カーリングが開幕!フォルティウスが始動!
-
2022.8.1フォルティウスフォルティウスが講師に。「カーリング教室」が横浜で開催。
-
2022.7.26プレスリリース女子カーリング・フォルティウス船山弓枝選手が出演する「スマホカルテ」のCMが放送開始!
-
2022.5.21お知らせニューズドテックはカーリング日本選手権2022に出場する女子カーリングチーム「フォルティウス」を応援します。
-
2023.8.31お知らせ女子カーリング・船山弓枝選手、雇用契約終了のお知らせ
-
2023.8.10お知らせ2023年夏季休暇のお知らせ
-
2023.8.7お知らせ【重要なお知らせ】当社ロゴを無断使用する怪しいサイトにご注意ください。
-
2023.3.31お知らせ新サービスの開発に向けた「スマホカルテ」アプリ終了のお知らせ
-
2023.3.19お知らせ先端建設技術センター様のインタビュー記事が掲載されました。
-
2023.2.17お知らせザ・ファーストカンパニー出版記念イベントが開催されました
-
2023.2.15お知らせニューズドテック、常勤監査役選任のお知らせ
-
2023.2.10お知らせ神田のガラケー専門店をお探しのお客様へ
-
2023.1.13お知らせニューズドテックが掲載された「ザ・ファースト・カンパニー2023」出版のお知らせ
-
2022.12.28お知らせ2022-2023年末年始営業時間のお知らせ
ニュースレター
NewsedTech(ニューズドテック)の最新情報やプレスリリース情報、サービスのキャンペーン等をお知らせします。
お問い合わせ
- HQ
- 東京都千代田区神田神保町1-1-17東京堂
神保町第3ビルディング6F - 03-3526-2755
- 03-3526-2756
- サプライチェーンセンター
- 〒501-6255 岐阜県羽島市福寿町浅平3丁目12番地
- 058-322-6852
- 058-322-6853
-
- HQ
- 東京都千代田区神田神保町1-1-17東京堂
神保町第3ビルディング6F - 03-3526-2755
- 03-3526-2756
-
- サプライチェーンセンター
- 〒501-6255 岐阜県羽島市福寿町浅平3丁目12番地
- 058-322-6852
- 058-322-6853
サステナビリティ

ニューズドテックは環境配慮を背景にリユースモバイルの利用を推奨しております。端末を長く使う。長く使うためには故障を未然に防ぐ。さらに、長く使う事でCO2排出の負荷軽減に貢献するカーボンニュートラルの研究も進めています。これからも「デバイスの故障を未然に防ぐ」ことで環境にも優しい取り組みを続けてまいります。
採用情報
ニューズドテックでは、不得意で採用の判断はしません。我が社は「その仕事は得意な人がやる」ことを常に考え、我が社のチーム・スタッフとの関係性、そして成果を出しやすい環境作りを優先します。スタッフの「得意を伸ばす」。経営の基礎を築いたドラッカー教授は「強みのみが成果を生む」と言いました。強みを活かすこと、それが本人の成長にもつながり、会社の成長にもつながると信じています。「自分の得意を伸ばしたい。」そう考える仲間、挑戦し続ける仲間を募集します。
ニューズドテックでは、不得意で採用の判断はしません。我が社は「その仕事は得意な人がやる」ことを常に考え、我が社のチーム・スタッフとの関係性、そして成果を出しやすい環境作りを優先します。スタッフの「得意を伸ばす」。経営の基礎を築いたドラッカー教授は「強みのみが成果を生む」と言いました。強みを活かすこと、それが本人の成長にもつながり、会社の成長にもつながると信じています。「自分の得意を伸ばしたい。」そう考える仲間、挑戦し続ける仲間を募集します。